本日のデジタル魚拓のご紹介は
ヒラメ 86㎝

見事な座布団ヒラメです!
お写真の写っているのは魚体のみですが
大きいことは一目でわかる迫力ですね(^^ゞ
迫力を損なわないようにカラー魚拓に加工させていただきました。
まずは頭側からのアングルで撮影されていましたので
尾が小さく映っており、角度補正を行いました。
プログラムで出来る角度補正だけでは
全体のバランスが悪くなるので、後は人力で( `ー´)ノ
カラー魚拓ですのでテカリはしっかりと除去して
背びれが一部開いていなかったので、開く加工を行いました。
今あげた3つの項目は大体どの作品でも必要な代表的な加工です。
お写真て意外とアングルや光の加減で
本当のお魚のシルエットではないことが多いです。
私もこの仕事を始めて知りました(^^ゞ
それぞれの加工を丁寧に行うことで
お写真を切り抜いて用紙にのせただけとは
一線を画した仕上がりになります!(^^)!
仕上がった作品がこちら

迫力の座布団ヒラメを思う存分、
堪能できるのではないでしょうか(^^)
改めまして素晴らしい釣果でございます!
それではまたたくさんのご注文をお待ちしております♪
コメント